はじめに
アニメが好きすぎて10年以上一日のほとんどをアニメを観て過ごし、1000作品以上は視聴してきたアニメ大好き人間です。
当ブログでは、自分の大好きな作品をより多くの人に知ってほしい、アニメの世界に入り込んだ時の感動をより多くの人と共有したいという想いで、主にランキングやレビュー記事を中心に、おすすめのアニメ作品を紹介しています。
数十年の歴史を持つアニメの世界は、今日でも各シーズンごとに多くの作品が生み出され続けています。時間があまりとれない方、アニメを観始めて日が浅い方にとっては、作品選びにも一苦労かと思います。
今回は、実際に私が視聴してきた「迷ったときにはこれを観ろ!」と言えるようなアニメの中から特におすすめな10作品をジャンルごとに厳選し、おすすめ順にランキングにしてみました。
この記事によってご覧になった方の、より良いアニメライフの一助になれたら幸いです。
順位はつけてありますが、どの作品も自信をもっておすすめできるものばかりですので、ぜひ観てみてみてください。
なお、ジャンル別のおすすめ作品を紹介しているランキングを探している際にはこちらのジャンル別神アニメランキングTOP10をご覧ください。
神作画アニメランキング
1位 ヴァイオレット・エヴァーガーデン
出典:TVアニメ『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』公式サイト
©暁佳奈・京都アニメーション/ヴァイオレット・エヴァーガーデン製作委員会
このアニメは、戦争によって信頼していた上官と片腕を失ったヴァイオレットが、「愛してる」の意味を探す物語です。
自動手記人形として人々の思いを綴る日々を通して人の心に触れ、感情の乏しかったヴァイオレットがだんだんと表情豊かになっていく様に心打たれること間違いなしです。
また、京都アニメーションの手掛けた作画が非常に美しく、繊細に過ぎる心理描写と相まって涙が止まらない作品です。
2位 アオのハコ
出典:アオのハコ | アニメ動画見放題 | dアニメストア
©三浦糀/集英社・「アオのハコ」製作委員会
まるでアオハルの要素を凝縮し抽出したのではないかと思えてくるような、高校生の輝かしい姿を映した青春アニメを代表する作品です。
主人公の猪股大喜はある日突然憧れの鹿野千夏先輩と一つ屋根の下で過ごすこととなり、そこから彼を取り巻く人たちとの関係性は急激に変化していきます。
熱苦しくなく甘すぎない感じにスポコン要素と恋愛の要素が最高に調和した作品で、それらを彩る透き通るような作画も作風とマッチしていてまさに一級品。
「この作品を観ずして青春アニメは語れない」と、観ていてそんなことを考えさせられます。
3位 Fate/stay night [Heaven’s Feel]
出典:劇場版「Fate/stay night [Heaven’s Feel]」I.presage flower | アニメ動画 | dアニメストア
©TYPE-MOON・ufotable・FSNPC
高校生として普通の生活を送っていた主人公衛宮士郎が、聖杯戦争という七人の魔術師たちの殺し合いによる儀式に巻き込まれることから始まる物語です。
Fate/stay nightにおける三人のメインヒロインのうちの一人、間桐桜に焦点を当てたルートを描いた作品です。
士郎の持つ正義の方向性がどこを向くのか、何を守り何を切り捨てるのか、歪んだ聖杯戦争を戦う中でどのような決断を下すことになるのか目が離せません。
劇場版ということもあり細部に至るまで美しい作画で描かれており、特に戦闘シーンのスピード感や迫力は間違いなくアニメ史に残るものであり、Fate/stay night本来の引き込まれる世界観と作りこまれた重厚なストーリーが合わさることで非常に観ごたえのある作品になっています。
4位 鬼滅の刃
出典:テレビアニメ「鬼滅の刃」竈門炭治郎 立志編 | アニメ動画見放題 | dアニメストア
©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
妹以外の家族全員を鬼に惨殺され、唯一残された妹は体を鬼に変えられていた。
妹を人間に戻すため、人々を鬼の脅威から守るために主人公炭治郎は鬼殺隊の一員として鬼に立ち向かう物語。
ufotableが手掛けた、実写と水墨画が調和したような美しい作画により生み出される戦闘シーンは唯一無二の迫力を持っており、終始劇場版と見紛うばかりのクオリティを誇っています。
また、敵も含めキャラクターひとりひとりが魅力的に作りこまれており、そんな彼ら、彼女らを彩る繊細かつ大胆な心理描写に、心をつかまれること間違いなしです。
いい意味で単純なストーリー構成で分かりやすいため、あらゆる人におすすめできるアニメです。
5位 Fate/stay night [Unlimited Blade Works]
出典:TVアニメ「Fate/stay night [Unlimited Blade Works]」 | アニメ動画見放題 | dアニメストア
©TYPE-MOON・ufotable・FSNPC
高校生として普通の生活を送っていた主人公衛宮士郎が、聖杯戦争という七人の魔術師たちの殺し合いによる儀式に巻き込まれることから始まる物語です。
Fate/stay nightにおける三人のメインヒロインのうちの一人、遠坂凜に焦点を当てたルートを描いた作品です。
正義とは何か、マスターとしての戦いの中で苦悩し、成長する士郎の姿や、あらゆる時代から呼び出されたサーヴァントたちそれぞれの英雄としての生きざまに魅せられること間違いなしです。
ufotableの手掛けた色鮮やかな作画より繰り出される迫力溢れるスピード感のある戦闘シーンは必見です。
6位 無職転生
出典:無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ | アニメ動画見放題 | dアニメストア
©理不尽な孫の手/MFブックス/「無職転生」製作委員会
現代で引きこもりのニートとして過ごしていた主人公が、異世界に転生したことをきっかけに人生をやり直していくというストーリーです。
良質な作画とコメディ要素豊富な内容でとても観やすいのに、シリアスな場面ではしっかり泣かせに来る作品で、人との出会いや問題に立ち向かうことで成長していくルディの姿には、感動させられること間違いなしです。
中身は元ニートの現代人でありながらも、異世界で力強く生きていくルディの生き様、そして彼を取り巻く個性豊かな仲間たちの存在が見どころです。
7位 進撃の巨人
出典:進撃の巨人 Season 1 | アニメ動画見放題 | dアニメストア
(C)諫山創・講談社/「進撃の巨人」製作委員会
人間の何倍も大きな巨人と戦うために生み出された立体起動装置による独特な空中戦が魅力的なアニメです。
戦士たちが命がけで巨人という圧倒的強者と戦う戦闘シーンの、死が身近に感じられる臨場感がたまりません。
物語が進むにつれ明かされる世界の真実、巨人を憎み狂気的なまでに自由を追い求める主人公エレンの戦いの果てに行き着く場所とは
先が気になり観進める手が止まらない作品です。
8位 呪術廻戦
出典:呪術廻戦 | アニメ動画見放題 | dアニメストア
©芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員会
MAPPAによるスピード感のある迫力満点の戦闘シーン、人の負の感情から生まれる呪霊の禍々しさが見どころのアニメです。
呪いについて言及されることが多々あり、人の醜い面を忠実に描き出したダークな世界観の作品となっています。
個性豊かで魅力的なキャラクターが多数登場し様々な繋がりを見せてくれます。
人の負の面に言及しているからこそ、その繋がりが美しいものであると再認識させられるような作品です。
9位 Fate/Zero
出典:Fate/Zero | アニメ動画見放題 | dアニメストア
© Nitroplus/TYPE-MOON・ufotable・FZPC
『Fate/stay night』の10年前を描いた前日譚で、第四次聖杯戦争の結末が語られます。
主人公衛宮切嗣はサーヴァントのセイバーを召喚し、奇跡を叶える願望器「聖杯」を手に入れるために非情な戦いに足を踏み入れていきます。
召喚された英雄たちの誇りや矜持、聖杯戦争参加者たちの叶えたい願いが交錯する、美しくも無慈悲な戦いが魅力的な作品です。
切嗣の冷酷さに隠された本当の願いと自身の理性や感情とはかけ離れたその身に余る願い、どこまでも機械的でありながらもあふれ出る人間味が見どころです。
10位 機動戦士ガンダムユニコーンRE:0096
時代は一年戦争の後、シャアの反乱から三年が経過した工業スペースコロニー「インダストリアル7」で暮らす主人公バナージ・リンクスはある日謎の少女オードリー・バーンと出会い、ビスト財団とネオ・ジオン残党軍による「ラプラスの箱」の取引を阻止するため行動を共にすることになる。
そんな中地球連合軍まで出張ってきて戦場と化してしまったコロニーでバナージはユニコーンガンダムとの出会いを果たし、その身を戦いの中へと投じていきます。
圧倒的作画によるモビルスーツ同士の迫力溢れる戦闘シーン、呪いと化したニュータイプたちの苦悩が見どころです。
戦争による悲しみや人間味あふれるキャラクター性が魅力的で、アニメの再編集版だけでなく編集前の劇場版のチェックも欠かしたくない作品です。
泣けるアニメランキング
1位 CLANND
出典:CLANNAD | アニメ動画見放題 | dアニメストア
(C)VisualArt’s/Key/光坂高校演劇部
前編では家族の温かさを交えた学園青春アニメ、後編の「after story」では熱い家族愛を描いた涙なしには見られないアニメになっています。
人間の心の弱さがうまく描写されていて、感情移入して観ていくと、言葉として知ってはいるものの、理解した気になっていただけの感情を本当の意味で理解させられるような作品です。
番外編も非常に面白いため、それも含めておすすめです。
2位 ヴァイオレット・エヴァーガーデン
出典:TVアニメ『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』公式サイト
©暁佳奈・京都アニメーション/ヴァイオレット・エヴァーガーデン製作委員会
このアニメは、戦争によって信頼していた上官と片腕を失ったヴァイオレットが、「愛してる」の意味を探す物語です。
自動手記人形として人々の思いを綴る日々を通して人の心に触れ、感情の乏しかったヴァイオレットがだんだんと表情豊かになっていく様に心打たれること間違いなしです。
また、京都アニメーションの手掛けた作画が非常に美しく、繊細に過ぎる心理描写と相まって涙が止まらない作品です。
3位 夏目友人帳
出典:夏目友人帳 | アニメ動画見放題 | dアニメストア
(c)緑川ゆき・白泉社/「夏目友人帳」製作委員会
小さい頃から妖怪の姿を見ることができる主人公夏目貴志は、祖母夏目レイコの遺した「友人帳」を受け継ぎ、そこに記された名を妖怪たちに返していく物語です。
妖怪たちと人間との儚くも美しい繋がりが見どころのアニメです。
幼い頃、妖怪が見えたことから気味悪がられ、避けられてきたことで心を閉ざしてしまった貴志が、妖怪たちと関わる中で少しずつ人との関係を良好なものにしていく姿に、心を締め付けられます。
4位 コードギアス
出典:コードギアス 反逆のルルーシュ | アニメ動画見放題 | dアニメストア
©SUNRISE/PROJECT GEASS Character Design ©2006 CLAMP・ST
幼いころに母親を殺され、学生として普通に生きるも、自身の非力さにもどかしさを覚える日々を送っていた主人公ルルーシュ。
ひょんなことから謎の女CCと出会いギアスの力を手に入れ、そこから世界に対する復讐を始めるというダークヒーローアニメです。
視聴者を魅了する衝撃的なラストは必見です。
劇場版は多くのシーンがカットされているため、復讐者でありながらも人一倍優しい心を持つをルルーシュの葛藤がより繊細に描かれるアニメ版で観るのがおすすめです。
5位 Angel Beats!
出典:Angel Beats! | アニメ動画見放題 | dアニメストア
©VisualArt’s/Key/Angel Beats! Project
死後の世界の学園を舞台に、記憶を持たない主人公音無と、彼を取り巻く人々の青春ドラマを描いたアニメです。
普通の学生としての学園生活、銃火器を用いた戦闘を繰り広げる非日常、そして生前の理不尽からくる未練を織り交ぜた独特な世界観が見どころです。
中盤から徐々にシリアスな展開へとシフトしていき、己にとって最も大切なことは何だったのか、生前の後悔を解消していくキャラクターたちの姿は美しく、その結末には涙を禁じ得ません。
6位 86(エイティシックス)
出典:86―エイティシックス― | アニメ動画見放題 | dアニメストア
©2020 安里アサト/KADOKAWA/Project-86
兵器として戦う少年少女たちの戦場での日々を描いたアニメです。
無人戦闘機「レギオン」が圧倒的な物量で押し寄せる絶望的状況に置かれ、死と隣り合わせの生活
を送る彼らの覚悟、そんな未来の見えない世界にありながらも生きることを諦めない彼らの強さは観ていてどこか美しさすらも感じさせられます。
戦場で散りゆく彼らの生きざまには、胸を打たれること間違いなしです。
7位 四月は君の嘘
出典:四月は君の嘘 | アニメ動画見放題 | dアニメストア
©新川直司・講談社/「四月は君の嘘」製作委員会
母親の死がきっかけで、ピアノの音を聞くことができなくなってしまった元天才ピアニストの主人公有馬公生が、ヴァイオリニストの少女宮園かをりとの出会いを契機に変わってゆく、ボーイミーツガールを描いたアニメです。
そのはじけるような笑顔と情熱的な演奏にあてられ、再び音楽の道へと導かれる公生の姿は、観ていると立ち上がる勇気をもらえるような気がしてきます。
まさしく今を生きているという言葉がふさわしいかをりの生きざまに心打たれ、音楽を通して心を通わせるような描写には、感動させられること間違いなしです。
公生とかをりの関係性、そしてその衝撃的で感動的な結末は涙なしに観ることはできません。
8位 やはり俺の青春ラブコメは間違っている。
出典:やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 | アニメ動画見放題 | dアニメストア
©2013 渡 航、小学館/やはりこの製作委員会はまちがっている。
ひねくれた性格の主人公比企谷八幡が奉仕部での活動を通して、様々な考えを持つ人々と関わる中で少しづつ考えを変え、青春に全力で向き合うようになっていく物語です。
問題の解決を図る際に汚れ役を買って出る八幡の、周囲の評価を気にしないその悲しい在り方に観ていてどこか惹かれている自分がいることでしょう。
ひねくれながらも「本物」を求める純粋な心を持つ八幡の姿に周囲の人たちが次第に影響されていく様に心打たれること間違いなしです。
また、奉仕部の三人の関係性が物語の進行に伴いどのように変化していくかが見どころです。
9位 凪のあすから
出典:凪のあすから | アニメ動画見放題 | dアニメストア
©Project‐118/凪のあすから製作委員会
このアニメの世界において、人間は皆元は海に住んでおり、海を捨て陸に上がった人と海に残った人との間には亀裂が入っていた。
そんな世界で海に住む主人公を含めた幼馴染四人と陸に住む三人の少年少女の恋愛模様を描いた作品です。
ストーリー中盤に起こるとある出来事により、キャラクター同士の年齢差や関係性がリセットされるのが特徴的な作品で、一風変わった恋の行方を見ることができます。
10位 プラスティック・メモリーズ
出典:プラスティック・メモリーズ | アニメ動画見放題 | dアニメストア
©MAGES./Project PM
SAI社により開発された感情を持つアンドロイド「ギフティア」の寿命は81,920時間と定められており、そんな寿命を迎えてしまったギフティアの回収するターミナルサービス課に配属された主人公水柿ツカサは、パートナーのアイラと共に様々な人達の別れに立ち会っていくことになります。
刻々と迫る終わりの時を感じながらもそれぞれの思いを抱きしめる人とギフティアの絆が見どころで、「思い出」というワードにフォーカスされたストーリーにより、より彼らの別れを儚くも美しいものであると感じさせられます。
ふと思い出した隙に涙がにじむような、心に残ること間違いなしな作品です。
1位 サイバーパンク:エッジランナーズ
出典:サイバーパンク エッジランナーズ
© 2025 CD PROJEKT S.A. All rights reserved. CD PROJEKT, the CD PROJEKT logo, Cyberpunk, Cyberpunk 2077 and the Cyberpunk 2077 logo are trademarks and/or registered trademarks of CD PROJEKT S.A. in the US and/or other countries.
物語全体を通しての疾走感、そして観終えた直後の喪失感が特徴的なアニメです。
人体改造が一般化した街に生きる少年が成り上がる、その旅路を描いた作品で、主人公デイビッドの運命は謎の女ルーシーとの出会いによって大きく動き出し、アウトローの傭兵であるエッジランナーズとして戦いの日々を送るようになります。
少しづつ壊れていくのを自覚しつつも止まることのできないデイビッドのその生き様に魅了されること間違いなしです。
物語開始直後から結末まで勢いのあるストーリー展開が続く、まさしくエッジランナーズの名にふさわしい作品です。
2位 プラスティック・メモリーズ
出典:プラスティック・メモリーズ | アニメ動画見放題 | dアニメストア
©MAGES./Project PM
SAI社により開発された感情を持つアンドロイド「ギフティア」の寿命は81,920時間と定められており、そんな寿命を迎えてしまったギフティアの回収するターミナルサービス課に配属された主人公水柿ツカサは、パートナーのアイラと共に様々な人達の別れに立ち会っていくことになります。
刻々と迫る終わりの時を感じながらもそれぞれの思いを抱きしめる人とギフティアの絆が見どころで、「思い出」というワードにフォーカスされたストーリーにより、より彼らの別れを儚くも美しいものであると感じさせられます。
ふと思い出した隙に涙がにじむような、心に残ること間違いなしな作品です。
3位 宇宙よりも遠い場所
出典:宇宙よりも遠い場所 | アニメ動画見放題 | dアニメストア
©YORIMOI PARTNERS
女子高生たちが南極に行くという新鮮なストーリーが展開されます。
高校生という限られた時間の中で今しかできないなにかがしたいと焦燥感にかられる主人公玉木マリは、南極に行くという大きな目標を持つ同級生小淵沢瀬と出会ったことで難局に思いを馳せることとなります。
「何かしたいけど失敗することが恐ろしい」や「新しい世界に飛び込む最後の一歩が踏み出せない」といった誰しも感じたことがあるであろう感情を深堀りした作品で、自分に自信が持てないときに観たら奮い立たせられること間違いなしです。
4位 Angel Beats!
出典:Angel Beats! | アニメ動画見放題 | dアニメストア
©VisualArt’s/Key/Angel Beats! Project
死後の世界の学園を舞台に、記憶を持たない主人公音無と、彼を取り巻く人々の青春ドラマを描いたアニメです。
普通の学生としての学園生活、銃火器を用いた戦闘を繰り広げる非日常、そして生前の理不尽からくる未練を織り交ぜた独特な世界観が見どころです。
中盤から徐々にシリアスな展開へとシフトしていき、己にとって最も大切なことは何だったのか、生前の後悔を解消していくキャラクターたちの姿は美しく、その結末には涙を禁じ得ません。
5位 あの日見た花の名前を僕たちはまだ知らない
出典:あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 | アニメ動画見放題 | dアニメストア
©ANOHANA PROJECT
幼馴染の一人めんまの死をきっかけに疎遠になってしまっていた仲良し五人組の超平和バスターズ。
そのうちの一人である主人公じんたんの前に突如死んだはずの少女めんまが現れ、自分の願いを叶えてほしいと言う。
めんまのお願いを叶えるために奔走するうち次第に彼らは再び集い始め、その感動の最後に涙なしには観られません。
幼馴染たちの友情、感動的なストーリーとそれらを彩る楽曲が魅力的な作品です。
6位 残響のテロル
出典:残響のテロル | アニメ動画見放題 | dアニメストア
©残響のテロル製作委員会
スピンクスと名乗る二人の高校生、ナインとツエルブが日本政府の闇を暴くために爆弾テロを仕掛けていくといった内容になっています。
現実ではありえないと言ってしまえばそれまでですが、しかしなぜか納得させられる、そんな説得力のある手口の数々に魅了されます。
残された時間は限られていて、それでもなお自分たちの生きた意味を、自分たちという存在を世界に刻み付けるかのような彼らの刹那的とも言えてしまう生き様を見せてくれる。それがこの作品の一番の見どころだと思います。
また、スピンクスを追う刑事たちもカッコよく、中でも柴崎は自身の地位や国際的なしがらみなどに、真っ向からぶつかりに行くような人となりには警察官としての矜持のようなものを感じさせられます。
7位 デス・パレード
出典:デス・パレード | アニメ動画見放題 | dアニメストア
Ⓒ立川譲/「デス・パレード」製作委員会
死者の行き先を裁定する場BAR「クイーンデキム」にて行われるゲームを描いた作品です。
人々は死に瀕した極限状態で何を思いどのように行動するのか、そんな裁定されるキャラクターたちの感情が見どころです。
死後の世界ということでダークな世界観が魅力的で、人々の暗い感情を多く見せられるものの、だからこそどんな形であれ生きているだけで美しいと思わせられます。
視聴後には生きているのだからやりたいことには迷わず挑戦しようという気持ちになっていること間違いなしです。
8位 Just Because!
出典:Just Because! | アニメ動画見放題 | dアニメストア
© FOA/Just Because! 製作委員会
高校3年生冬の数か月を切り取った、リアルな青春風景を描いたアニメです。
父親の転勤により、4年ぶりに故郷の地に帰ってきた主人公泉瑛太と、その周囲の高校生たちの思いが交錯します。高校生活の終わりを間近に控えた彼らの純粋でリアリティのある恋模様が繊細に表現された作品です。
将来への漠然とした不安や恋心、友人との別れなど、様々な想いのを胸に彼らが導き出す結末がいかなるものになるのか、まさしく青春の全てが詰め込まれた作品となっています。
9位 色づく世界の明日から
出典:色づく世界の明日から | アニメ動画見放題 | dアニメストア
© 色づく世界の明日から製作委員会
小さな魔法が残る世界で、色覚を失い心を閉ざした少女が過去に飛び、そこに住む人々と心を通わすことで色を取り戻す物語です。
色の失われた寂しい世界に生きていた主人公が心を開いていく姿に多くのことを考えさせられます。
色鮮やかな作画で映した、繊細で心にしみわたるような心理描写が見どころの作品です。
10位 彼方のアストラ
出典:彼方のアストラ | アニメ動画見放題 | dアニメストア
©篠原健太/集英社・彼方のアストラ製作委員会
宇宙へ行くことがそう難しいことでもなくなった近未来の世界での、少年少女たちの宇宙でのサバイバル生活を描いた作品です。
西暦2063年ケアード高校の惑星キャンプに参加した九人の少年少女たちは突如現れた謎の球体に巻き込まれ宇宙空間に投げ出されてしまうものの、近くに浮遊していた宇宙船に乗り込み自らの星へと帰還するために協力して生き抜く姿に胸が躍ります。
物語中盤より世界の謎や自身らの出生の秘密などが明かされていくストーリーが展開され、気持ちのいい伏線回収が魅力的な作品です。
隠れた名作マイナーアニメランキング
1位 空の境界
出典:劇場版「空の境界」第一章 俯瞰風景 | アニメ動画 | dアニメストア
©奈須きのこ/講談社・アニプレックス・ノーツ・ufotable
殺人鬼をヒロインに据えた攻めた内容の作品で、物や概念の「死」を視覚的に認識することのできる直死の魔眼の能力を持つ両儀式の活躍が描かれます。
人々の生活の裏側で起こる不可思議な事件に、主人公黒桐幹也はなんの力も持たない普通の人間でありながらも、式を追うようにして関わっていきます。
型月作品特有の、ダークで幻想的な世界観に魅了されること間違いなしです。
順番通りに視聴すると時系列がバラバラになるのですが、この作品をより楽しむためにも時系列準ではなく公開準での視聴をお勧めします。
2位 絶園のテンペスト
出典:絶園のテンペスト | アニメ動画見放題 | dアニメストア
©城平京・左有秀・彩崎廉/「絶園のテンペスト」製作委員会・MBS
一人の少女・不破愛花の死から始まる復讐の物語。
滝川吉野と不破真広、二人の主人公が魔法使いの一族の姫宮・鎖部葉風と共に、魔法使いの一族の暴走を止めるべく奔走します。
シェイクスピア作品の引用を用いたセリフや、伏線回収、恋愛模様に至るまで美しいと言わざるを得ない作品です。
特に繊細な心理描写によって描かれる複雑に絡み合ったキャラクターたちの関係性には観ていて引き込まれ、続きを観る手が止まりません。
3位 ef-a tale of memories.
出典:ef – a tale of memories. | アニメ動画見放題 | dアニメストア
©minori/「ef」製作委員会
シャフトの演出により描かれる切ない学園ラブストーリーです。
6人の男女それぞれが生み出す恋愛模様、そして彼らを見守る神父の夕により展開される深みのあるストーリー展開が見どころです。
ストーリーの信仰に伴って変化するOPも見どころです。
memoriesの続編であるmelodiesでは胸糞悪いシーンがあるものの、それを踏まえても余りあるほどの感動を与えられること間違いなしで、その独特な作風も相まって文句なしに心に残る名作です。
4位 マクロスプラス
マクロスシリーズのOVAとして作られた作品で、まさしく歴代最高の作品の一つと言えるでしょう。
新型戦闘機「YF-19」のテストパイロットとして配属された主人公イサムは、かつての親友であり「YF-21」のテストパイロットでもあるガルドと次期主力戦闘機としての正式採用の座をめぐり争っていくこととなります。
90年代特有の今となっては懐かしさすら覚えるほどの作画であるにもかかわらず、戦闘シーンのスピード感や迫力は今観ても圧倒されること間違いなしで、特に終盤の戦闘シーンは「伝説の5秒」として現代でも語られるほどです。
マクロス作品では定番の三角関係の恋模様我當作品でも描かれており、ヒロインのミュンをめぐり二人の関係は複雑なものとなってしまいます。他のマクロス作品と比べ大人の恋が描かれている点が見どころです。
また、近未来的な作風にマッチした楽曲も唯一無二な存在感を放っており、この作品の魅力を押し上げる要因の一つとなっていつことは間違いありません。
5位 デス・パレード
出典:デス・パレード | アニメ動画見放題 | dアニメストア
Ⓒ立川譲/「デス・パレード」製作委員会
死者の行き先を裁定する場BAR「クイーンデキム」にて行われるゲームを描いた作品です。
人々は死に瀕した極限状態で何を思いどのように行動するのか、そんな裁定されるキャラクターたちの感情が見どころです。
死後の世界ということでダークな世界観が魅力的で、人々の暗い感情を多く見せられるものの、だからこそどんな形であれ生きているだけで美しいと思わせられます。
視聴後には生きているのだからやりたいことには迷わず挑戦しようという気持ちになっていること間違いなしです。
6位 残響のテロル
出典:残響のテロル | アニメ動画見放題 | dアニメストア
©残響のテロル製作委員会
スピンクスと名乗る二人の高校生、ナインとツエルブが日本政府の闇を暴くために爆弾テロを仕掛けていくといった内容になっています。
現実ではありえないと言ってしまえばそれまでですが、しかしなぜか納得させられる、そんな説得力のある手口の数々に魅了されます。
残された時間は限られていて、それでもなお自分たちの生きた意味を、自分たちという存在を世界に刻み付けるかのような彼らの刹那的とも言えてしまう生き様を見せてくれる。それがこの作品の一番の見どころだと思います。
また、スピンクスを追う刑事たちもカッコよく、中でも柴崎は自身の地位や国際的なしがらみなどに、真っ向からぶつかりに行くような人となりには警察官としての矜持のようなものを感じさせられます。
7位 灰と幻想のグリムガル
出典:灰と幻想のグリムガル | アニメ動画見放題 | dアニメストア
©2016 十文字青・オーバーラップ/灰と幻想のグリムガル製作委員会
まるで水彩画が動いているかのような作画が美しいアニメです。
リアルに突然異世界に転移したらこうなるだろうという現実的な作品で、等身大の敵と戦いながらも着実に成長していくキャラクターたちの姿は、観ていて勇気をもらえます。
ゆったりとしたテンポで進行する作品で、なけなしの力で懸命に戦う主人公らのじわじわと心にしみるような心理描写が魅力的な作品です。
8位 BEATLESS
出典:BEATLESS | アニメ動画見放題 | dアニメストア
©2018 長谷敏司・redjuice・monochrom/KADOKAWA/BEATLESS製作委員会
主人公遠藤アラトと人型ロボット「hIE」の少女レイシアとの出会いから始まる、ヒトとモノの新しい関係性を描いたボーイミーツアニメです。
本来感情を持たないはずのロボットとの生活を送る中で湧いた疑問、ロボットの仕草や表情はまやかしであるのか、そんなヒトとモノの恋を描いた作品で、ヒトとモノの間に亀裂が入る中でどちらを優先するのか、主人公は悩み抜いた末にどのような決断をするのか、そんな近未来における新たな形の恋模様が見どころです。
9位 薄桜鬼
出典:薄桜鬼 | アニメ動画見放題 | dアニメストア
(C)IF・DF/「薄桜鬼」製作委員会
史実の要素を多く取り入れた、幕末の時代に生きた新選組をモチーフとしたアニメです。
父の行方を捜す主人公幸村千鶴が男装をして京の町に訪れた折に新選組と出会い、彼らと共に父親の捜索をしていくこととなります。
服用することにより、寿命を代償とし羅刹と化す変若水(おちみず)を飲んでまで力を手にして戦いに向かう新選組の面々の、その刹那的で儚い在り方に魅了されます。
物語が進むにつれ孤立していく中でも一際強い輝きを放つ新選組の立ち位置と、彼らの生き様が見どころです。
10位 ダーリン・イン・ザ・フランキス
出典:ダーリン・イン・ザ・フランキス | アニメ動画見放題 | dアニメストア
©ダーリン・イン・ザ・フランキス製作委員会
「鳥かご」と呼ばれる居住施設に暮らす少年少女たちの戦いの日々、そして自分たちの知らない思春期の純粋な感情に振り回される姿を描いた作品です。
相性のいい男女が二人組で動かすことのできる巨大兵器フランクスに乗って謎の巨大生物叫竜と戦うパイロットの一人だったものの、フランクスと同調することができず悩んでいた主人公ヒロは、自身をダーリンと呼ぶ天真爛漫で無邪気に周りを振り回す不思議な少女ゼロツーとの出会いによって大きく変わっていきます。
荒廃した世界でなお生きる人間の強さや、心と体の繋がりを感じさせられる作品です。
なろう系アニメランキング
1位 無職転生
出典:無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ | アニメ動画見放題 | dアニメストア
©理不尽な孫の手/MFブックス/「無職転生」製作委員会
現代で引きこもりのニートとして過ごしていた主人公が、異世界に転生したことをきっかけに人生をやり直していくというストーリーです。
良質な作画とコメディ要素豊富な内容でとても観やすいのに、シリアスな場面ではしっかり泣かせに来る作品で、人との出会いや問題に立ち向かうことで成長していくルディの姿には、感動させられること間違いなしです。
中身は元ニートの現代人でありながらも、異世界で力強く生きていくルディの生き様、そして彼を取り巻く個性豊かな仲間たちの存在が見どころです。
2位 ソードアート・オンライン
出典:ソードアート・オンライン | アニメ動画見放題 | dアニメストア
(C)川原 礫/アスキー・メディアワークス/SAO Project
化学技術の発展によりバーチャルゲームが普及した世界で、VRMMO「ソードアート・オンライン」のサービス開始初日、ログアウトができないことに気づく主人公キリトたち。
ゲーム内で死ねば現実の体も死を迎えるデスゲームに巻き込まれ、ゲームのクリアを目指す主人公キリトの戦いを描いたアニメです。
ヒロインのアスナをはじめとした人との繋がりやゲーム内での生活を通して、ゲームも現実も関係なくその時生きている世界で懸命に生きることの大切さを物語を通して教えてくれる作品です。
どこか中二病的痛さを残しつつもやはり最強主人公の代表ともいえるキリトのかっこよさに惹かれていくこと間違いなしです。
3位 Re:ゼロから始める異世界生活
出典:Re:ゼロから始める異世界生活 | アニメ動画見放題 | dアニメストア
©長月達平・株式会社KADOKAWA刊/Re:ゼロから始める異世界生活1製作委員会
コンビニからの帰り道、突如として異世界に転移した主人公菜月昴が、死ぬことにより過去に戻る能力を用いて大罪魔女や魔女教にまつわる事件に立ち向かっていく作品です。
スバル自身の能力が決して高くないため、強敵に打ち勝つために何度も死に戻り、そのたびに試行錯誤を繰り返す執念や内面の弱さを抱えながらも懸命に立ち向かう姿には圧倒されること間違いなしです。
最初は情けないと思っていても、次第にスバルのことをかっこよく思えるようになるでしょう。
男性女性問わず魅力的なキャラクターたちが登場するうえ心に刺さるセリフが多く、引き込まれること間違いなしです。
4位 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているのだろうか
出典:ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか | アニメ動画見放題 | dアニメストア
(c)大森藤ノ・SBクリエイティブ/ダンまち製作委員会
ダンジョンに夢を見る少年ベル・クラネルが、憧憬を胸に成長する過程を描いたアニメです。
幼さを残した容姿に見合わない熱い心を持つベルが、強大な敵に恐れずに立ち向かう姿に、観ていて胸が熱くなります。
いつも誰かのために戦う英雄的なその在り方に魅了され、ストーリーが進むにつれて周りを囲う仲間が増えていく様子に観ていて惹かれること間違いなしです。
5位 幼女戦記
出典:幼女戦記 | アニメ動画見放題 | dアニメストア
©カルロ・ゼン・KADOKAWA刊/幼女戦記製作委員会
現代日本を生きたサラリーマンが幼女ターニャに転生するという衝撃的な事態から物語が始まります。
普通のサラリーマンとして現代日本を生きたはずの人間がどうしたらそうなれるのかと突っ込みたくなるほど軍隊に溶け込んでいることと、幼い少女の外見で大の大人を罵るギャップが凄まじくも癖になります。
悠々自適な生活を得るべく作中最強の実力で敵を蹴散らすものの、髪を自称する存在Xや軍上層部の決定に振り回され、結局最前線に送り込まれて銃を担いで煤だらけの戦場を飛び回る羽目になるという、何とも言えない不憫さと可愛らしい外見をもってしても隠し切れないサイコパス味によって、ミリタリー作品として一級品の作品になっています。
特にによる空中戦の作画が美しく、生身の人間ではありえない動きに加えてスピード感のある戦闘シーンが見どころです。
6位 魔法科高校の劣等生
出典:魔法科高校の劣等生 | アニメ動画見放題 | dアニメストア
©2013 佐島 勤/KADOKAWA アスキー・メディアワークス刊/魔法科高校製作委員会
このアニメは、国立魔法大学付属第一高校に通う主人公司馬達也が様々な事件に巻き込まれながらも、仲間らと共に魔法を用いて解決していく物語です。
今作は非常に作画が綺麗です。特に魔法のエフェクトはとても美しく、体術も併せて戦う戦闘スタイルを用いた主人公の戦闘シーンは、観ていて圧倒されること間違いなしです。
戦闘シーンの多い今作ですが、主人公が作中最強ということもあり、ストレスなく見られます。
7位 薬屋のひとりごと
出典:薬屋のひとりごと | アニメ動画見放題 | dアニメストア
©日向夏・イマジカインフォス/「薬屋のひとりごと」製作委員会
中国の唐代をモチーフとした世界観のミステリーラブコメアニメです。
ひょんなことから後宮にて下女として働くこととなった主人公の猫猫が、薬の知識を活かして後宮で起きる様々な事件を解決していきます。
権力や貧富の差を踏まえた恋愛ドラマが見どころです。
基本的に明るい雰囲気で進行するため、愛憎絡み合う後宮を舞台とした作品であるにも関わらず、非常に観やすい作品となっています。
8位 オーバーロード
出典:オーバーロード | アニメ動画見放題 | dアニメストア
© 丸山くがね・KADOKAWA刊/オーバーロード製作委員会
主人公がアンデッドの体でゲーム「ユグドラシル」の世界に迷い込んでしまうところから始まり、アインズウールゴウンとして世界に名を轟かせることで同胞を探すために、魂の宿った元ギルドNPCたちと共に世界征服をしていくアニメです。
人外の視点から世界征服をしていくという内容のため人間は支配の対象であり、新鮮な気分とダークな雰囲気を楽しめる作品です。
主人公の身内であるナザリックのNPCたちはもちろんのこと人類側も含め、魅力的なキャラクターたちが登場するも、アインズの絶対的な力の前に残酷なまでにあっさり退場していく点が見どころです。
9位 最果てのパラディン
出典:最果てのパラディン | アニメ動画見放題 | dアニメストア
©柳野かなた・オーバーラップ/最果てのパラディン製作委員会
かつて滅んだ死者の町で三人の不死者によって育てられた主人公ウィルが、灯の女神グレイスフィールの使い、パラディンとして多くの人を救う、その旅路を描いた英雄譚です。
幻想的な雰囲気の作画で描かれるウィルとその仲間たちの活躍、そしてどこまでもまっすぐに人々のためにその身を捧げようと戦うウィルの生きざまが魅力的なアニメです。
強い力と心を持ちながらも人のぬくもりに飢えたウィルの人間味溢れるキャラクター性に、感情移入して観やすい作品になっています。
マリーにブラッド、ガスの三人の不死者とウィルの親子の絆の強さが見どころです。
10位 灰と幻想のグリムガル
出典:灰と幻想のグリムガル | アニメ動画見放題 | dアニメストア
©2016 十文字青・オーバーラップ/灰と幻想のグリムガル製作委員会
まるで水彩画が動いているかのような作画が美しいアニメです。
リアルに突然異世界に転移したらこうなるだろうという現実的な作品で、等身大の敵と戦いながらも着実に成長していくキャラクターたちの姿は、観ていて勇気をもらえます。
ゆったりとしたテンポで進行する作品で、なけなしの力で懸命に戦う主人公らのじわじわと心にしみるような心理描写が魅力的な作品です。
アニメ初心者おすすめランキング
1位 鬼滅の刃
出典:テレビアニメ「鬼滅の刃」竈門炭治郎 立志編 | アニメ動画見放題 | dアニメストア
©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
妹以外の家族全員を鬼に惨殺され、唯一残された妹は体を鬼に変えられていた。
妹を人間に戻すため、人々を鬼の脅威から守るために主人公炭治郎は鬼殺隊の一員として鬼に立ち向かう物語。
ufotableが手掛けた、実写と水墨画が調和したような美しい作画により生み出される戦闘シーンは唯一無二の迫力を持っており、終始劇場版と見紛うばかりのクオリティを誇っています。
また、敵も含めキャラクターひとりひとりが魅力的に作りこまれており、そんな彼ら、彼女らを彩る繊細かつ大胆な心理描写に、心をつかまれること間違いなしです。
いい意味で単純なストーリー構成で分かりやすいため、あらゆる人におすすめできるアニメです。
2位 ヴァイオレット・エヴァーガーデン
出典:TVアニメ『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』公式サイト
©暁佳奈・京都アニメーション/ヴァイオレット・エヴァーガーデン製作委員会
このアニメは、戦争によって信頼していた上官と片腕を失ったヴァイオレットが、「愛してる」の意味を探す物語です。
自動手記人形として人々の思いを綴る日々を通して人の心に触れ、感情の乏しかったヴァイオレットがだんだんと表情豊かになっていく様に心打たれること間違いなしです。
また、京都アニメーションの手掛けた作画が非常に美しく、繊細に過ぎる心理描写と相まって涙が止まらない作品です。
3位 ONEPIECE
出典:ワンピース イーストブルー編 | アニメ動画見放題 | dアニメストア
©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
説明不要の漫画界の王様、ワンピースです。
大海賊ゴールド・ロジャーの遺したひとつなぎの大秘宝(ワンピース)を巡る大海賊時代を生きる海賊の一人、ゴムゴムの実を食べたゴム人間の主人公ルフィは仲間を集め、海賊王になるために冒険を繰り広げていきます。
仲間愛が強く押し出された作品で、あまりの感動から泣ける場面が多く、誰にでもおすすめできる作品です。
少年漫画が原作でありながらもシリアスなストーリーも多く展開され、長編作品でありながらも飽きることなく観ていられるような作品です。
また、進むにつれて作画の演出も素晴らしいものになってきており、特に総監督の交代したワノ国編以降では迫力満点の戦闘シーンが描かれます。
4位 NARUTO
出典:NARUTO‐ナルト‐波の国編 | アニメ動画見放題 | dアニメストア
©岸本斉史 スコット/集英社・テレビ東京・ぴえろ
国や世代を超えて愛される名作です。
忍びの隠れ里の一つ、この葉隠れの里に住むいたずら好きで周囲から疎まれている主人公うずまきナルトが自身の忍道に従い、夢に向かって突き進む姿が描かれます。
呪われた力をその身に宿しながらもくじけずに自信を貫いていく姿に胸を打たれること間違いなしで、家族に憧れ、仲間を思い、友を助けんとするナルトは涙なしには観られません。
唯一無二の世界観や生き様、キャラクター同士のいろいろな形で愛を感じさせられる繋がりが見どころです。
5位 Fate/stay night [Unlimited Blade Works]
出典:TVアニメ「Fate/stay night [Unlimited Blade Works]」 | アニメ動画見放題 | dアニメストア
©TYPE-MOON・ufotable・FSNPC
高校生として普通の生活を送っていた主人公衛宮士郎が、聖杯戦争という七人の魔術師たちの殺し合いによる儀式に巻き込まれることから始まる物語です。
Fate/stay nightにおける三人のメインヒロインのうちの一人、遠坂凜に焦点を当てたルートを描いた作品です。
正義とは何か、マスターとしての戦いの中で苦悩し、成長する士郎の姿や、あらゆる時代から呼び出されたサーヴァントたちそれぞれの英雄としての生きざまに魅せられること間違いなしです。
ufotableの手掛けた色鮮やかな作画より繰り出される迫力溢れるスピード感のある戦闘シーンは必見です。
6位 進撃の巨人
出典:進撃の巨人 Season 1 | アニメ動画見放題 | dアニメストア
(C)諫山創・講談社/「進撃の巨人」製作委員会
人間の何倍も大きな巨人と戦うために生み出された立体起動装置による独特な空中戦が魅力的なアニメです。
戦士たちが命がけで巨人という圧倒的強者と戦う戦闘シーンの、死が身近に感じられる臨場感がたまりません。
物語が進むにつれ明かされる世界の真実、巨人を憎み狂気的なまでに自由を追い求める主人公エレンの戦いの果てに行き着く場所とは
先が気になり観進める手が止まらず、序盤から散りばめられていた伏線に気づいたときには鳥肌が立つほど驚かされること間違いなしです。
7位 ハイキュー!!
ハイキュー!! | アニメ動画見放題 | dアニメストア
©古舘春一/集英社・「ハイキュー!!」製作委員会・MBS
バレーボールをプレイする個性豊かなキャラクターたちによるスポ根アニメです。
駄を省いた癖のなさがこの作品の特徴で、等身大のスポーツが描かれるため視聴していて感情移入しやすいのが魅力的な作品です。
部活をしていたら誰もが感じるであろう苦悩や挫折、高揚などが描かれており、自然と体を動かしボールに触れたい気持ちにさせられます。
身長が必要とされるバレーボールという種目をプレイするにあたって他より身長の低い主人公日向翔陽が持ち前の身体能力でその欠点を感じさせない姿に胸躍ること間違いなしです。
8位 無職転生
出典:無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ | アニメ動画見放題 | dアニメストア
©理不尽な孫の手/MFブックス/「無職転生」製作委員会
現代で引きこもりのニートとして過ごしていた主人公が、異世界に転生したことをきっかけに人生をやり直していくというストーリーです。
良質な作画とコメディ要素豊富な内容でとても観やすいのに、シリアスな場面ではしっかり泣かせに来る作品で、人との出会いや問題に立ち向かうことで成長していくルディの姿には、感動させられること間違いなしです。
中身は元ニートの現代人でありながらも、異世界で力強く生きていくルディの生き様、そして彼を取り巻く個性豊かな仲間たちの存在が見どころです。
9位 ソードアート・オンライン
出典:ソードアート・オンライン | アニメ動画見放題 | dアニメストア
(C)川原 礫/アスキー・メディアワークス/SAO Project
化学技術の発展によりバーチャルゲームが普及した世界で、VRMMO「ソードアート・オンライン」のサービス開始初日、ログアウトができないことに気づく主人公たち。
ゲーム内で死ねば現実の体も死を迎えるデスゲームに巻き込まれ、ゲームのクリアを目指す主人公キリトの戦いを描いたアニメです。
ゲーム内での生活を送る中で、ゲームも現実も関係なく、その時生きている世界で懸命に生きることの大切さを物語を通して教えてくれる作品です。
戦闘シーンでもゲーム内のため流血することがなく、比較的観やすいため、そういったシーンが苦手な人やアニメ初心者にもおすすめな作品です。(アリシゼーション編からは残酷な描写が増えます)
10位 アオのハコ
出典:アオのハコ | アニメ動画見放題 | dアニメストア
©三浦糀/集英社・「アオのハコ」製作委員会
まるでアオハルの要素を凝縮し抽出したのではないかと思えてくるような、高校生の輝かしい姿を映した青春アニメを代表する作品です。
主人公の猪股大喜はある日突然憧れの鹿野千夏先輩と一つ屋根の下で過ごすこととなり、そこから彼を取り巻く人たちとの関係性は急激に変化していきます。
熱苦しくなく甘すぎない感じにスポコン要素と恋愛の要素が最高に調和した作品で、それらを彩る透き通るような作画も作風とマッチしていてまさに一級品。
「この作品を観ずして青春アニメは語れない」と、観ていてそんなことを考えさせられます。
最後に
この度は当サイトを見ていただきありがとうございます。
私自身広いジャンルで多くの作品を視聴してきて、おすすめの作品もジャンルを問わずあることからいくつものランキングを作成してきております。
もし興味がございましたら是非確認していただけたら幸いです。
なお、ジャンル問わずにおすすめなアニメを厳選したランキングを探している際にはこちらのおすすめ神アニメランキングTOP100をご覧ください。
コメント