Fateシリーズのアニメを本当に楽しみ尽くしたいならこの順番 型月の生み出した人類の宝 Fate/stay night,Fate/Zero…

目次

Fate/stay nightから始まり、今となっては多数の媒体で広く展開されているFateシリーズ。

ことアニメに目を向けてみても多くの作品が存在し、どれから手を付けたらいいのかと迷うこともあるでしょう。

私自身Fateシリーズをはじめ型月作品に魅了されてやまない一人として、そんな迷いの一助になれたらと思い、どれから観始めてどんな順番で観たいかと熟考してきました。

極論を言ってしまえば観たいと思った作品から観たらいいとも言えてしまいますが、すべての作品を視聴したうえで個人的にこの順番で観るのが一番Fateシリーズを楽しめると思った順番をご紹介します。

時系列や物語の繋がりを踏まえたうえで視聴する順番を考えると、特に順番が重要になるのはHeven’s Feelまでで、EXTRA Last Encore,strange Fake,Grand Orderに関してはも物語の繋がりはないため前後しても大きく変わることはありません。

なお、Grand Orderに関しては物語の進行順です。

  1. Fate/stay night
  2. Fate/Zero
  3. Fate/stay night [Unlimited Blade Works]
  4. ロードエルメロイⅡの事件簿
  5. Fate/Apocrypha
  6. Fate/stay night [Heven’s Feel]
  7. 衛宮さんちの今日のごはん
  8. Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ
  9. Fate/EXTRA Last Encore
  10. Fate/Grand Order -神聖円卓領域キャメロット-
  11. Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-
  12. Fate/Grand Order -終局特異点 冠位時間神殿ソロモン-

古い作画が苦手な人はFate/stay night [Unlimited Blade Works]から視聴したうえで、さらにFateシリーズを楽しみたいと思ったときに無印のFate/stay nightを視聴することをお勧めします。

  1. Fate/stay night [Unlimited Blade Works]
  2. ロードエルメロイⅡの事件簿
  3. Fate/Apocrypha
  4. Fate/Zero
  5. Fate/stay night [Heven’s Feel]
  6. 衛宮さんちの今日のごはん
  7. Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ
  8. Fate/EXTRA Last Encore
  9. Fate/Grand Order -神聖円卓領域キャメロット-
  10. Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-
  11. Fate/Grand Order -終局特異点 冠位時間神殿ソロモン-

Fate/stay night

出典:Fate/stay night | アニメ動画見放題 | dアニメストア
(C)TYPE-MOON/Fate Project

Fateシリーズの原点にして頂点。

高校生として普通の生活を送っていた主人公衛宮士郎が、聖杯戦争という七人の魔術師たちの殺し合いによる儀式に巻き込まれることから始まる物語です。

Fate/stay nightにおける三人のメインヒロインのうちの一人、「問おう、貴方が、私のマスターか」のセリフで知られるセイバーに焦点を当てたルートを描いた作品です。

主従関係から発展した恋の行方が見られ、戦いに参加し生き残ることを目指す点でシリーズの中で最もスタンダードなストーリーが展開されます。

出典:TVアニメ「Fate/stay night [Unlimited Blade Works]」 | アニメ動画見放題 | dアニメストア
©TYPE-MOON・ufotable・FSNPC
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次